【男前豆腐】のガシャポン。
2006年5月20日 好きなもの コメント (2)http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/26/news057.html
これこれ↑↑↑
見つけてしまいました。
男前豆腐店のガシャポン!!
うれしくて、3回連続でガシャガシャガシャしてきました。
一番欲しかった『男前豆腐』と
二番目の欲しかった『風に吹かれて豆腐屋ジョニー』を連続でGETしまして。
調子にのっての3回目は『どんどこ豆腐』でした。
残念ながら、コイツはまだ食したことがありません。
コンプリートしたいなー。
1回100円は、魅力的な値段だよね( ^ω^ )ニコニコ
男前豆腐が一番好みのお味です。
ほんのり甘くて、豆豆しい感がたっぷり。
『風に吹かれて豆腐屋ジョニー』と『やっこ野郎』もウマイですけどね。自分的には、ちょいとやらわらかすぎっす。
男前くらい、しっかりしてる方が( ´∀`)bグッ!
これこれ↑↑↑
見つけてしまいました。
男前豆腐店のガシャポン!!
うれしくて、3回連続でガシャガシャガシャしてきました。
一番欲しかった『男前豆腐』と
二番目の欲しかった『風に吹かれて豆腐屋ジョニー』を連続でGETしまして。
調子にのっての3回目は『どんどこ豆腐』でした。
残念ながら、コイツはまだ食したことがありません。
コンプリートしたいなー。
1回100円は、魅力的な値段だよね( ^ω^ )ニコニコ
男前豆腐が一番好みのお味です。
ほんのり甘くて、豆豆しい感がたっぷり。
『風に吹かれて豆腐屋ジョニー』と『やっこ野郎』もウマイですけどね。自分的には、ちょいとやらわらかすぎっす。
男前くらい、しっかりしてる方が( ´∀`)bグッ!
1月から始まった職場の研修会が19日で終了いたしまして。
終了記念に焼肉食ってきました〜♪
肉はいいデスね(もちろん牛)( ^ω^ )ニコニコ
毎日、毎日このネタで・・・。
2006年5月19日 サッカーとか コメント (2)
他に書くことは無いのか?
と。軽く自問自答。
『巻さん人気』がすごいですね。
メディアの注目度もダントツですわ。
そんな巻さんですが、
オシム監督が記者会見で「巻なしでプレーすることに慣れないと。欧州に売るかもしれないし」と冗談交じりにお話しされたそうですね?
うーん。
W杯の活躍しだいでは、ありえない話じゃないデスね。
そして、スポーツ報知にとっても素敵な記事がヽ( ´ー)ノ フッ
ヤットが代表に“お笑いパワー”を注入するそうです。
お笑い好きなんだ〜。知らんかった(笑)
しかも加地さんと「アンガールズ」のモノマネしてるとか。
どっ、どっちがどっち?? 気になる・・・。
と。軽く自問自答。
『巻さん人気』がすごいですね。
メディアの注目度もダントツですわ。
そんな巻さんですが、
オシム監督が記者会見で「巻なしでプレーすることに慣れないと。欧州に売るかもしれないし」と冗談交じりにお話しされたそうですね?
うーん。
W杯の活躍しだいでは、ありえない話じゃないデスね。
そして、スポーツ報知にとっても素敵な記事がヽ( ´ー)ノ フッ
ヤットが代表に“お笑いパワー”を注入するそうです。
お笑い好きなんだ〜。知らんかった(笑)
しかも加地さんと「アンガールズ」のモノマネしてるとか。
どっ、どっちがどっち?? 気になる・・・。
11番は。
2002年は師匠がつけていた背番号です(笑)
なんと。
ヒディンク監督は、巻が代表入りして困惑してるとか。
ははは(笑)
大いに困惑しといてください( `・∀・´)ノヨロシクー
などと代表のことばっかり考えてたら
ナビスコのこと、てっきり忘れてました(;・∀・)
試合あったんだよねぇ(汗)
そして。
後数時間で・・・欧州CLの決勝戦であります。
今から寝ても絶対起きれないし、睡眠時間足りないけど、お昼寝したので・・・ちょっと頑張ってみよう。
とゆーことで。
もう寝ます(笑)
2002年は師匠がつけていた背番号です(笑)
なんと。
ヒディンク監督は、巻が代表入りして困惑してるとか。
ははは(笑)
大いに困惑しといてください( `・∀・´)ノヨロシクー
などと代表のことばっかり考えてたら
ナビスコのこと、てっきり忘れてました(;・∀・)
試合あったんだよねぇ(汗)
そして。
後数時間で・・・欧州CLの決勝戦であります。
今から寝ても絶対起きれないし、睡眠時間足りないけど、お昼寝したので・・・ちょっと頑張ってみよう。
とゆーことで。
もう寝ます(笑)
今、一番読んでみたい本。
2006年5月17日 読書 コメント (2)
これ。
すごい評判いいらしーですね。
嫌いじゃないです、劇団ひとり(笑)
どーしよっかな。買っちゃおうかなぁ・・・。
先日、『ブックログ』なるものを教えてもらって。
ちょっとハマってます。
更新してたらこんな時間(只今2:45)Σ(゜Д゜ υ) アリャ
そこそこ本(マンガ含む)は読んでるもんで・・・
まだまだ先が見えないけど、色々思い出しつつ更新するのは楽しいです( ^ω^ )ニコニコ
お暇な方は上↑の[HOME]からどーぞ(笑)
ISBN:4344011023 単行本 劇団ひとり 幻冬舎 2006/01 ¥1,470
すごい評判いいらしーですね。
嫌いじゃないです、劇団ひとり(笑)
どーしよっかな。買っちゃおうかなぁ・・・。
先日、『ブックログ』なるものを教えてもらって。
ちょっとハマってます。
更新してたらこんな時間(只今2:45)Σ(゜Д゜ υ) アリャ
そこそこ本(マンガ含む)は読んでるもんで・・・
まだまだ先が見えないけど、色々思い出しつつ更新するのは楽しいです( ^ω^ )ニコニコ
お暇な方は上↑の[HOME]からどーぞ(笑)
ISBN:4344011023 単行本 劇団ひとり 幻冬舎 2006/01 ¥1,470
久保さんは、移動の新幹線の中で奥さんからのTELで、落選を知ったそうですね。
「また落ちたか」ってのがその時の気持だったそうです。
でも。
きっちりカメラの前でインタビューに答えてましたね。
プロですね。(でも前回は確か・・・。大人になったですね。)
阿部勇樹も松井も茂庭も、外れました。
結局・・・アテネ組からは駒野一人ですか。
次のW杯を考えれば、もーちっと若い選手に入ってもらいたかったですけどね。
まあ、決まってしまった事はしょーがないデス。
後は、信じて応援するのみです。
巻さんは・・・すっかり『時の人』になっちゃいましたね(笑)
なんか遠くに行ってしまったよーな気が・・・(ノД`)シクシク
っつーか、もともと遠い存在だっつーの(爆)
巻さんのお父さんがTVに出られてまして。なんか反町さんタイプな方でしたねー(笑)アイスホッケーの監督さんとかしてらした(今は知らんけど、巻さんがアイスホッケーやってた頃の)そうですね。
ヤットも両親がTV出てたー。超喜んでた( ^ω^ )ニコニコ
当たり前だけど。
日本代表に選ばれた選手達は、孝行息子だよ(爆)
報道ステーションにヒデが出てました。
なんだか、とっても柔らかい表情で、( ^ω^ )ニコニコしてましたね。
やっぱヒデクラスの選手でも、
W杯のメンバに選ばれるのはウレシイ事なんですかね?(笑)
祐二のサングラス姿にクラクラですよ(´∀`*)ポッ
似合いすぎ。
そして。
俊輔、よかったね。
4年前の落選は、無駄ではなかったデスね。
「また落ちたか」ってのがその時の気持だったそうです。
でも。
きっちりカメラの前でインタビューに答えてましたね。
プロですね。(でも前回は確か・・・。大人になったですね。)
阿部勇樹も松井も茂庭も、外れました。
結局・・・アテネ組からは駒野一人ですか。
次のW杯を考えれば、もーちっと若い選手に入ってもらいたかったですけどね。
まあ、決まってしまった事はしょーがないデス。
後は、信じて応援するのみです。
巻さんは・・・すっかり『時の人』になっちゃいましたね(笑)
なんか遠くに行ってしまったよーな気が・・・(ノД`)シクシク
っつーか、もともと遠い存在だっつーの(爆)
巻さんのお父さんがTVに出られてまして。なんか反町さんタイプな方でしたねー(笑)アイスホッケーの監督さんとかしてらした(今は知らんけど、巻さんがアイスホッケーやってた頃の)そうですね。
ヤットも両親がTV出てたー。超喜んでた( ^ω^ )ニコニコ
当たり前だけど。
日本代表に選ばれた選手達は、孝行息子だよ(爆)
報道ステーションにヒデが出てました。
なんだか、とっても柔らかい表情で、( ^ω^ )ニコニコしてましたね。
やっぱヒデクラスの選手でも、
W杯のメンバに選ばれるのはウレシイ事なんですかね?(笑)
祐二のサングラス姿にクラクラですよ(´∀`*)ポッ
似合いすぎ。
そして。
俊輔、よかったね。
4年前の落選は、無駄ではなかったデスね。
サプライズ、はありました。
巻さんワールドカップに行けるんだ!!!
やった・・・やったよ。・゜・(ノ∀`)・゜・。
でも、久保が外れました・・・。
2大会連続、デスね。
2006FIFAワールドカップTMドイツ大会日本代表メンバは。
川口、土肥、楢崎
加地、駒野、祐二、宮本、坪井、田中、三都主、中田(コ)
福西、稲本、ヒデ、小野、満男、ヤット、俊輔
高原、大黒、柳沢、玉田、巻
聞き間違いがなければ、この順番で名前、読み上げました。
いやー。
すごい。
巻さんダメかと思ってました。
マジ泣きしました(笑)
巻さんのひたむきさ、あきらめない気持ちが認められましたね。
ガンバレ、巻誠一郎!!
巻さんワールドカップに行けるんだ!!!
やった・・・やったよ。・゜・(ノ∀`)・゜・。
でも、久保が外れました・・・。
2大会連続、デスね。
2006FIFAワールドカップTMドイツ大会日本代表メンバは。
川口、土肥、楢崎
加地、駒野、祐二、宮本、坪井、田中、三都主、中田(コ)
福西、稲本、ヒデ、小野、満男、ヤット、俊輔
高原、大黒、柳沢、玉田、巻
聞き間違いがなければ、この順番で名前、読み上げました。
いやー。
すごい。
巻さんダメかと思ってました。
マジ泣きしました(笑)
巻さんのひたむきさ、あきらめない気持ちが認められましたね。
ガンバレ、巻誠一郎!!
長いよね、4年は。
4年前は5月17日だったように記憶してます。
トルシエ不在の会見でしたね。
職場のTVで見てました。あ、前も書いたか(苦笑
今回はお家のTVでみますよ。
しっかりお休みとってますので(笑)
TV中継終るまでお出かけはしません。
ちなみに・・・NHKでは14:00から25分間のみ中継ですが
BS1では13:55〜15:00 まで特番ありまっせー。
後12時間ちょっとで、W杯日本代表選手が発表されちゃうぅ。
多分、サプライズは、ないだろうな。
『ジーコが信頼してる選手』が選ばれる・・・だろーし。
巻さん、ナビスコ杯出てたね。
ジェフ負けちゃったけど・・・。
っつーか。マリも負けたんだってねΣ(゜д゜lll)ガーン
那須君が那須君がゴールしたのに逆転されたのね・・・(TдT)
さて。
師匠も帰国して、今日の代表発表に備えてるらしーです(笑)
備えてるかどーかは、ホントのところ謎ですがエッ(゜Д゜≡゜Д゜)マヂ?
でもさ『貢献度』でいったら師匠のそれは、結構な度数になってる気がするんだけどな。ゴール数とかは置いといても。
かつて・・・
ジーコにFWの軸と呼ばれた男『師匠 鈴木隆行』を差し置いてスシなんとかなんか選んだら・・・師匠泣いちゃうから(つд⊂)エーン
4年前は5月17日だったように記憶してます。
トルシエ不在の会見でしたね。
職場のTVで見てました。あ、前も書いたか(苦笑
今回はお家のTVでみますよ。
しっかりお休みとってますので(笑)
TV中継終るまでお出かけはしません。
ちなみに・・・NHKでは14:00から25分間のみ中継ですが
BS1では13:55〜15:00 まで特番ありまっせー。
後12時間ちょっとで、W杯日本代表選手が発表されちゃうぅ。
多分、サプライズは、ないだろうな。
『ジーコが信頼してる選手』が選ばれる・・・だろーし。
巻さん、ナビスコ杯出てたね。
ジェフ負けちゃったけど・・・。
っつーか。マリも負けたんだってねΣ(゜д゜lll)ガーン
那須君が那須君がゴールしたのに逆転されたのね・・・(TдT)
さて。
師匠も帰国して、今日の代表発表に備えてるらしーです(笑)
備えてるかどーかは、ホントのところ謎ですがエッ(゜Д゜≡゜Д゜)マヂ?
でもさ『貢献度』でいったら師匠のそれは、結構な度数になってる気がするんだけどな。ゴール数とかは置いといても。
かつて・・・
ジーコにFWの軸と呼ばれた男『師匠 鈴木隆行』を差し置いてスシなんとかなんか選んだら・・・師匠泣いちゃうから(つд⊂)エーン
おお。チーのストラップヮ(゜д゜)ォ!
って事で。
即買いしてしまいました。
なんか、
マンガの方がかわいい・・・。(ぶっちゃけ)
でも届いたら自慢したい相手がいるの(・∀・)ニヤニヤ←性格悪い(笑)
明日は、キリンチャレンジカップのスコットランド戦ですね。
スタメンは・・・
川口、加地、中澤、宮本、三都主、福西、小野、遠藤、小笠原、玉田、久保らしいです。
『チーム当確』っすね(苦笑)
チーム当確は、なんと4バックでいくそーですよ。
こりゃ見ものだ。どこまで修正でっきるかな♪
DF陣には、踏ん張ってもらいたいデスね。
DFは、このメンバしかいないのですから・・・。
でも、明日は試合最初からはみれまへん。
オシゴト20時までなんだもん。
でも、速攻で帰って・・・後半から見る気満々(笑)
確か19:20KOではなかったですかね?
とりあえずビデオの録画だけは、間違えないよーにしないと..._φ(゜∀゜ )アヒャ 時々やらかすので(爆)
明日のエンタに『ヒライケンジ』出るらし〜い!!
ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ
何歌うのかな?
前回のが、すごく良かったのでやたらと楽しみですねー(・∀・)ニヤニヤ
そういえば、小梅太夫CDでびゅーだそうで(笑)
・・・CDで聴くだけじゃ面白さも半減な気がするけどなぁ?
ウチのチチオヤは綾小路きみまろのCD持ってますけどね。
って事で。
即買いしてしまいました。
なんか、
マンガの方がかわいい・・・。(ぶっちゃけ)
でも届いたら自慢したい相手がいるの(・∀・)ニヤニヤ←性格悪い(笑)
明日は、キリンチャレンジカップのスコットランド戦ですね。
スタメンは・・・
川口、加地、中澤、宮本、三都主、福西、小野、遠藤、小笠原、玉田、久保らしいです。
『チーム当確』っすね(苦笑)
チーム当確は、なんと4バックでいくそーですよ。
こりゃ見ものだ。どこまで修正でっきるかな♪
DF陣には、踏ん張ってもらいたいデスね。
DFは、このメンバしかいないのですから・・・。
でも、明日は試合最初からはみれまへん。
オシゴト20時までなんだもん。
でも、速攻で帰って・・・後半から見る気満々(笑)
確か19:20KOではなかったですかね?
とりあえずビデオの録画だけは、間違えないよーにしないと..._φ(゜∀゜ )アヒャ 時々やらかすので(爆)
明日のエンタに『ヒライケンジ』出るらし〜い!!
ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ
何歌うのかな?
前回のが、すごく良かったのでやたらと楽しみですねー(・∀・)ニヤニヤ
そういえば、小梅太夫CDでびゅーだそうで(笑)
・・・CDで聴くだけじゃ面白さも半減な気がするけどなぁ?
ウチのチチオヤは綾小路きみまろのCD持ってますけどね。
ホントにシュート練習してるし(爆)
2006年5月12日 サッカーとか2時間の練習のうち1時間20分が
シュート練習(;゜∀゜)=3
日本代表ガンバレ(爆)
村井さんは。
左ひざ前十字靱帯(じんたい)断裂ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!
・・・全治6カ月、だそうです・・・。
キリン杯、スコットランドvsブルガリアは
5-1で、俊輔がプレーしてる国が勝ったそうです(笑)
なんてこったい。相当、びみょーだ(爆)
CSのフジテレビ739で毎週火曜に放送されてる
『プロサッカーニュース』を欠かさず見てるんですが。
夕刊フジのサッカー担当記者久保氏(びびる大木、似)
おっと編集委員に昇格されたんだったよ(笑)
その久保さんがレギュラーで出演してるんですけど。
火曜日の放送で久保さん曰く・・・
ジーコは23人をまだ決めかねてる、そうで。
11日付けの記事でも、そのよーな事を書かれてましたが。
ホントのトコロはどうなんでしょうかね〜。
この番組で、久保さんの『今週のジーコ』ってコーナーがあるんですけどね。なかなか、知られていないジーコの素顔を知ることが出来ますよ。それが楽しみですわ(笑)
シュート練習(;゜∀゜)=3
日本代表ガンバレ(爆)
村井さんは。
左ひざ前十字靱帯(じんたい)断裂ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!
・・・全治6カ月、だそうです・・・。
キリン杯、スコットランドvsブルガリアは
5-1で、俊輔がプレーしてる国が勝ったそうです(笑)
なんてこったい。相当、びみょーだ(爆)
CSのフジテレビ739で毎週火曜に放送されてる
『プロサッカーニュース』を欠かさず見てるんですが。
夕刊フジのサッカー担当記者久保氏(びびる大木、似)
おっと編集委員に昇格されたんだったよ(笑)
その久保さんがレギュラーで出演してるんですけど。
火曜日の放送で久保さん曰く・・・
ジーコは23人をまだ決めかねてる、そうで。
11日付けの記事でも、そのよーな事を書かれてましたが。
ホントのトコロはどうなんでしょうかね〜。
この番組で、久保さんの『今週のジーコ』ってコーナーがあるんですけどね。なかなか、知られていないジーコの素顔を知ることが出来ますよ。それが楽しみですわ(笑)
現ジュビロ磐田監督。
アテネ五輪代表監督。
そして前日本代表コーチ。
忘れてたぜ、
ってな方はいらっしゃらないと思いますが(笑)
久しぶりに読み返してみたりしてます。
山本さんの目から見た、今の代表はどんなんなんだろう?
アテネの時、「アテネ経由ドイツ行き」って「ドイツに行かせたい」てな事を、よくおっしゃってたので。
『今』の代表に残ってるアテネ世代は、3人だけ。
阿部ち、駒野、茂庭のみ。全員残るって事はないでしょう。
そして・・・松井は、選ばれるのかな?
もっとアテネ世代の選手をドイツに連れて行って欲しかった。
ジーコの昨日の試合後のコメント。
「彼らの頑張りは賞賛に値する。ただし、最終メンバーについてのベースは頭にある」
ちょっと悲しいなぁ。
こんな事言われちゃったら、一生懸命アピールして頑張って怪我しちゃった村井さんの気持ちって・・・いったい・・・。
「スコットランド戦でも頑張る」って言った「当落線上」な選手の気持ちは・・・?
どこに気持ちをぶつければいいんでしょうね┐(´д`)┌ヤレヤレ
今のメンバーで、
「もしも日本代表監督がヒディングだったら」などと
ドラえもんのネタのよーに「もしも」シリーズを想像したりしちゃいます(笑)
妄想ですね、もはや。
北京五輪代表監督候補に、反町さん内定だそうですね。
反町さん、いいかも( ^ω^ )ニコニコ
ISBN:4062747758 文庫 山本 昌邦 講談社 2004/06 ¥660
アテネ五輪代表監督。
そして前日本代表コーチ。
忘れてたぜ、
ってな方はいらっしゃらないと思いますが(笑)
久しぶりに読み返してみたりしてます。
山本さんの目から見た、今の代表はどんなんなんだろう?
アテネの時、「アテネ経由ドイツ行き」って「ドイツに行かせたい」てな事を、よくおっしゃってたので。
『今』の代表に残ってるアテネ世代は、3人だけ。
阿部ち、駒野、茂庭のみ。全員残るって事はないでしょう。
そして・・・松井は、選ばれるのかな?
もっとアテネ世代の選手をドイツに連れて行って欲しかった。
ジーコの昨日の試合後のコメント。
「彼らの頑張りは賞賛に値する。ただし、最終メンバーについてのベースは頭にある」
ちょっと悲しいなぁ。
こんな事言われちゃったら、一生懸命アピールして頑張って怪我しちゃった村井さんの気持ちって・・・いったい・・・。
「スコットランド戦でも頑張る」って言った「当落線上」な選手の気持ちは・・・?
どこに気持ちをぶつければいいんでしょうね┐(´д`)┌ヤレヤレ
今のメンバーで、
「もしも日本代表監督がヒディングだったら」などと
ドラえもんのネタのよーに「もしも」シリーズを想像したりしちゃいます(笑)
妄想ですね、もはや。
北京五輪代表監督候補に、反町さん内定だそうですね。
反町さん、いいかも( ^ω^ )ニコニコ
ISBN:4062747758 文庫 山本 昌邦 講談社 2004/06 ¥660
コメントをみる |

琴欧州の母国、ブルガリア。
みんな美味しいヨーグルト食ってるせいか体デカーっ!!(ヨーグルトは関係ない)
今日の試合結果に、ストヤノフと琴欧州は喜んでるだろーな。
メル友だってゆーから・・・
もしかしたら、TV見ながらメルってたかもね?
やったねっ((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ
みたいな、みたいな(笑)
代表戦見てて、いつも思うんですが。
外国人は、手足が長い。身体能力も高い。
Jだと通るパスが、通らない。
Jだと追いつけないパスに追いつける、と。
今日も思いました。
やっぱり、海外で日々プレーするってのは、そーゆー感覚が『J』ではなくて・・・海外仕様になるって事なんだよね。それが経験っつーか。
「点が取れそうで取れない」展開は毎度のこと|∀・).。oO(・・・)
「惜しい」シーンがてんこ盛りだったのも毎度のこと。
しかーし。
開始直後の失点ヾ(゜Д゜ )ォィォィ w杯では致命的ね。
終了間際の失点ヾ(゜Д゜ )ォィォィ 同上↑↑↑
せっかくの巻さんの同点ゴールがぁ(TдT)←そっちか?
いやいや。
キャプテン宮本のクリアボールが、あわやオウンゴールになるかと思ったシーンには笑ったけど。クリアした後の涼しげな顔ったら。
頼むよー??
当落線上、と呼ばれてる選手達は、すごい頑張ってたよ。
でも・・・なんてゆーか。
必死さ?この試合、絶対勝つっ!!!的な・・・
強い気持ちは、チーム全体からはあまし感じられなかったように見えましたけどね。
次のスコットランド戦は13日っすか。
まあ、そっちに期待しましょう。
村井さん、大丈夫かな。怪我、軽いといいんだけど・・・。
昨日の『ごきげんよう』でやってた占い。
今週は『日本 歴史占い』だそーで。
“出雲の阿国”でした。
「サービス精神旺盛な目立ちたがり」だって。
ふーん???(笑)
ttp://uranai.artisthouse.co.jp/
みんな美味しいヨーグルト食ってるせいか体デカーっ!!(ヨーグルトは関係ない)
今日の試合結果に、ストヤノフと琴欧州は喜んでるだろーな。
メル友だってゆーから・・・
もしかしたら、TV見ながらメルってたかもね?
やったねっ((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ
みたいな、みたいな(笑)
代表戦見てて、いつも思うんですが。
外国人は、手足が長い。身体能力も高い。
Jだと通るパスが、通らない。
Jだと追いつけないパスに追いつける、と。
今日も思いました。
やっぱり、海外で日々プレーするってのは、そーゆー感覚が『J』ではなくて・・・海外仕様になるって事なんだよね。それが経験っつーか。
「点が取れそうで取れない」展開は毎度のこと|∀・).。oO(・・・)
「惜しい」シーンがてんこ盛りだったのも毎度のこと。
しかーし。
開始直後の失点ヾ(゜Д゜ )ォィォィ w杯では致命的ね。
終了間際の失点ヾ(゜Д゜ )ォィォィ 同上↑↑↑
せっかくの巻さんの同点ゴールがぁ(TдT)←そっちか?
いやいや。
キャプテン宮本のクリアボールが、あわやオウンゴールになるかと思ったシーンには笑ったけど。クリアした後の涼しげな顔ったら。
頼むよー??
当落線上、と呼ばれてる選手達は、すごい頑張ってたよ。
でも・・・なんてゆーか。
必死さ?この試合、絶対勝つっ!!!的な・・・
強い気持ちは、チーム全体からはあまし感じられなかったように見えましたけどね。
次のスコットランド戦は13日っすか。
まあ、そっちに期待しましょう。
村井さん、大丈夫かな。怪我、軽いといいんだけど・・・。
昨日の『ごきげんよう』でやってた占い。
今週は『日本 歴史占い』だそーで。
“出雲の阿国”でした。
「サービス精神旺盛な目立ちたがり」だって。
ふーん???(笑)
ttp://uranai.artisthouse.co.jp/
千葉オシム監督65歳の誕生日パーティー [日刊スポーツ]
2006年5月9日 サッカーとか コメント (2)
東欧では、お誕生日の人がおもてなしするんですね〜。
逆やん(笑)
オシム監督がポケットマネー!!で
ケーキやらピザやらシャンパンやら振舞ったそうで( ^ω^ )ニコニコ
65歳かぁ・・・。
もう定年退職してるオトシゴロっすよね、サラリーマンなら。
お体大事にしつつ、頑張ってくださいね。
巻さんと阿部ちはお祝いできなかったのかぁ。
そりゃ、残念(ノД`)
逆やん(笑)
オシム監督がポケットマネー!!で
ケーキやらピザやらシャンパンやら振舞ったそうで( ^ω^ )ニコニコ
65歳かぁ・・・。
もう定年退職してるオトシゴロっすよね、サラリーマンなら。
お体大事にしつつ、頑張ってくださいね。
巻さんと阿部ちはお祝いできなかったのかぁ。
そりゃ、残念(ノД`)
『アイスクリームの日』。
2006年5月9日 サッカーとか
『アイスクリームの日』
だそーですよ、5月9日は。
そんなこと聞くと。
すっごい食べたくなるなぁ・・・。
今朝は、起きたら昼でした。
爆睡だったんですが。
目が覚めて、しばらくたってから夢みた事思い出しました。
・・・(´∀`*)ポッ
いい夢でした。
マツが出てきました(笑)
vsブルガリア戦。
なんと、ヤットがトップ下。
スタメンは・・
川口
加地君、恒様、佑二 田中マコ
村井、福西、遠藤、阿部ち
玉ちゃん 巻さん?!
うひょ?マジで?
報道では・・・久保玉(ドラゴンボール)だったけどね(笑)
がんばれっ!!巻さん!!
玉ちゃんは当確との報道もありますがね。
2002年のホンジュラス戦(じゃなかったかな?)の時の俊輔のように・・・あの試合だけトップ下で好きにやらせといて落選↓なんて事のない様にお願いしたいもんです。
試合前にテンションの下がるコメントは避けましょ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
さて。
サカ見るか。
だそーですよ、5月9日は。
そんなこと聞くと。
すっごい食べたくなるなぁ・・・。
今朝は、起きたら昼でした。
爆睡だったんですが。
目が覚めて、しばらくたってから夢みた事思い出しました。
・・・(´∀`*)ポッ
いい夢でした。
マツが出てきました(笑)
vsブルガリア戦。
なんと、ヤットがトップ下。
スタメンは・・
川口
加地君、恒様、佑二 田中マコ
村井、福西、遠藤、阿部ち
玉ちゃん 巻さん?!
うひょ?マジで?
報道では・・・久保玉(ドラゴンボール)だったけどね(笑)
がんばれっ!!巻さん!!
玉ちゃんは当確との報道もありますがね。
2002年のホンジュラス戦(じゃなかったかな?)の時の俊輔のように・・・あの試合だけトップ下で好きにやらせといて落選↓なんて事のない様にお願いしたいもんです。
試合前にテンションの下がるコメントは避けましょ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
さて。
サカ見るか。
行きたいな、ドイツ。
2006年5月8日 サッカーとか
この帽子ドイツんだ?
おらんだー!!
と。
ベタベタベタな駄洒落を書いてみる。
いや。
この本読んだわけじゃないけど。
ドイツ行きたいなぁーと思って。
読んだら行った気分になるかね?←βακα..._φ(゜∀゜ )アヒャ
J1も第12節まで終了して。
いよいよワールドカップモード突入。
すっスルーするー気ですか?12節は?
いや。しません。
レッズvsアントラーズはビデオ録画してたんですが。
ネットで結果を見て、サンデースポーツでさくっと見て。
やべっちFCを横目で見たので・・・いまさら・・・ビデオまではみなくてもよし。
的気分ですが。
ヒマだと見ちゃうんだろーな。
小野伸二の復活は代表にとってはウレシイ事なんですがね。
まさか4-0で負けるとは・・・。
土曜のマリvsジェフは仲良く勝ち点1づつ分けましたし。
それもまた、びみょーなんですが( ̄▽ ̄;)
久保も巻さんも見せ場なかったっすね。ジーコ来てたけど。
ジローのゴール。あれ、ラインギリだったよね〜(笑)
出たか?と思ったデスよ。いやいや。
っつーか、マイク。またまたやってくれた!!
しっかり存在感残してるし。今後が楽しみね。
おっと。忘れた。
オシム監督、誕生日オメです。。。過ぎちゃいましたが。。。
゜・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゜・*:.。..。.:*
プレゼントに勝ち点3あげられなくてゴメンナサイ。
いつも書いてるけどさ。
TBSの中継・・・最悪q( ゜д゜)pブーブーブー
副音声のゲストがなぜにマルシア?
(ちなみに7日の浦vs鹿ゲストはキンコンの梶原)
はぁ?意味分かんない(笑)
副音声は、自分が聞こうと意思を持たないと聞くことはないのでまあ・・・ねぇ。
CM開けたらゲーム始まってるし。
っつーか試合中にCM入れんなよっ!!!
ったく。
日テレのサカ中継みたいなことしてんなよ?┐(´д`)┌ヤレヤレ
相変わらず、実況ウルサイしね。
そーいえば。
5月のキリンカプは毎年日テレだったね(´Д`)ハァ…
SONYのサイバーショットのCMの『リフティング少年』。
すごいよねー。
合成とかじゃくて、実際にリフティングしてるそーで。
この前の「めざましテレビ」でやってたね。
スペイン?かどっかのクラブに練習しに行ったとか。
すごいな。お家お金持ちだねー!!←そっちか。
おらんだー!!
と。
ベタベタベタな駄洒落を書いてみる。
いや。
この本読んだわけじゃないけど。
ドイツ行きたいなぁーと思って。
読んだら行った気分になるかね?←βακα..._φ(゜∀゜ )アヒャ
J1も第12節まで終了して。
いよいよワールドカップモード突入。
すっスルーするー気ですか?12節は?
いや。しません。
レッズvsアントラーズはビデオ録画してたんですが。
ネットで結果を見て、サンデースポーツでさくっと見て。
やべっちFCを横目で見たので・・・いまさら・・・ビデオまではみなくてもよし。
的気分ですが。
ヒマだと見ちゃうんだろーな。
小野伸二の復活は代表にとってはウレシイ事なんですがね。
まさか4-0で負けるとは・・・。
土曜のマリvsジェフは仲良く勝ち点1づつ分けましたし。
それもまた、びみょーなんですが( ̄▽ ̄;)
久保も巻さんも見せ場なかったっすね。ジーコ来てたけど。
ジローのゴール。あれ、ラインギリだったよね〜(笑)
出たか?と思ったデスよ。いやいや。
っつーか、マイク。またまたやってくれた!!
しっかり存在感残してるし。今後が楽しみね。
おっと。忘れた。
オシム監督、誕生日オメです。。。過ぎちゃいましたが。。。
゜・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゜・*:.。..。.:*
プレゼントに勝ち点3あげられなくてゴメンナサイ。
いつも書いてるけどさ。
TBSの中継・・・最悪q( ゜д゜)pブーブーブー
副音声のゲストがなぜにマルシア?
(ちなみに7日の浦vs鹿ゲストはキンコンの梶原)
はぁ?意味分かんない(笑)
副音声は、自分が聞こうと意思を持たないと聞くことはないのでまあ・・・ねぇ。
CM開けたらゲーム始まってるし。
っつーか試合中にCM入れんなよっ!!!
ったく。
日テレのサカ中継みたいなことしてんなよ?┐(´д`)┌ヤレヤレ
相変わらず、実況ウルサイしね。
そーいえば。
5月のキリンカプは毎年日テレだったね(´Д`)ハァ…
SONYのサイバーショットのCMの『リフティング少年』。
すごいよねー。
合成とかじゃくて、実際にリフティングしてるそーで。
この前の「めざましテレビ」でやってたね。
スペイン?かどっかのクラブに練習しに行ったとか。
すごいな。お家お金持ちだねー!!←そっちか。
この前・・・先週の土曜か今週の水曜だったか。
忘れたけど。
BSでJ見てたら・・・
ハーフタイムに2006年のW杯のNHKのテーマソング流れてました。
ORANGE RANGEの『チャンピオーネ』だそうで。
ポルノの『Mugen』の方が好きだなぁ。
最近、うちの車ではこれ流れてますよ。
でも、6月から1ヶ月間。
毎日聞かされると、「ええ曲やな」って気分になるんでしょうか。
忘れたけど。
BSでJ見てたら・・・
ハーフタイムに2006年のW杯のNHKのテーマソング流れてました。
ORANGE RANGEの『チャンピオーネ』だそうで。
ポルノの『Mugen』の方が好きだなぁ。
最近、うちの車ではこれ流れてますよ。
でも、6月から1ヶ月間。
毎日聞かされると、「ええ曲やな」って気分になるんでしょうか。
火曜日の夜、知り合いのお見舞いに病院に行ったら・・・
風邪、もらってきちゃいました( ̄□ ̄#)
昨日は熱出すし。せっかくの休み、最悪。
明日も休みなのに・・・遊びに行けるよーな体調ぢゃねー(笑
で、風邪引いてる間に。
代表が発表になり。
水曜日に第11節があり。
今日のスポニチには『巻さんブログ封印宣言』が。゜(゜´Д`゜)゜。
W杯まではブログ更新しないらしいデスね。
サカに集中するそうです。
やっぱ、水曜日にJリーグあると1週間が短いっすね。
第12節・・・マリvsジェフだ。
うーん。
水曜日に、レッズを撃沈させて、オシムを喜ばせたジェフと
水曜日に、先制した数分後、同点にされて名古屋と引き分けた、マリノス。祐二の調子は、やっぱいくないです。
水曜の試合を見ると、ジェフやりそうだなぁ。
巻さんのゴールはお見事!!
何より勇人のコメントがおかしかった’`,、(’∀`) ’`,、
「(巻選手の得点をアシストした場面は)自分もすごく点を取りたかったので、胸トラップをして自分がシュートを打つことも考えたけど、今、一番点を取りたい男の巻さんが全力で走ってくるのが見えたので、パスを出しました。巻さんはすごくきれいにシュートを決めてくれました。」
だそーですよ(爆)
ジーコ来てたしね。
っつーか。明日のマリVSジェフにも来るらしいし。
どんな試合になるかな。
12節がW杯前の最終戦になるので・・・
勝って、もらいたいんですけどね。マリノス!!!
7日のレッズvs鹿も楽しみっす。
赤一色だね。スタンドは(・∀・)ニヤニヤ
こっちは気楽にみれるんだけどなー(笑
マツは結局ジーコに再び呼ばれる事はありませんでしたな。
すごく残念・・・。
風邪、もらってきちゃいました( ̄□ ̄#)
昨日は熱出すし。せっかくの休み、最悪。
明日も休みなのに・・・遊びに行けるよーな体調ぢゃねー(笑
で、風邪引いてる間に。
代表が発表になり。
水曜日に第11節があり。
今日のスポニチには『巻さんブログ封印宣言』が。゜(゜´Д`゜)゜。
W杯まではブログ更新しないらしいデスね。
サカに集中するそうです。
やっぱ、水曜日にJリーグあると1週間が短いっすね。
第12節・・・マリvsジェフだ。
うーん。
水曜日に、レッズを撃沈させて、オシムを喜ばせたジェフと
水曜日に、先制した数分後、同点にされて名古屋と引き分けた、マリノス。祐二の調子は、やっぱいくないです。
水曜の試合を見ると、ジェフやりそうだなぁ。
巻さんのゴールはお見事!!
何より勇人のコメントがおかしかった’`,、(’∀`) ’`,、
「(巻選手の得点をアシストした場面は)自分もすごく点を取りたかったので、胸トラップをして自分がシュートを打つことも考えたけど、今、一番点を取りたい男の巻さんが全力で走ってくるのが見えたので、パスを出しました。巻さんはすごくきれいにシュートを決めてくれました。」
だそーですよ(爆)
ジーコ来てたしね。
っつーか。明日のマリVSジェフにも来るらしいし。
どんな試合になるかな。
12節がW杯前の最終戦になるので・・・
勝って、もらいたいんですけどね。マリノス!!!
7日のレッズvs鹿も楽しみっす。
赤一色だね。スタンドは(・∀・)ニヤニヤ
こっちは気楽にみれるんだけどなー(笑
マツは結局ジーコに再び呼ばれる事はありませんでしたな。
すごく残念・・・。
最近、家でヽ(´ー`)ノマターリする時間が少なくて。
ちょいと映画でも見てダラダラしたくて・・・
TSUTAYAに寄ったら、やっとレンタル出来ました。
見ての感想を一言で言うと・・・。
中島美嘉の眉毛が薄くて怖いっす^―^;
宮崎あおいちゃんが続編を拒否ってるって理由も分かるきがす。
あれじゃ、ヒロイン中島美嘉じゃね〜?(笑)
マンガのイメージを大切にしよう、って気持ちはすごい伝わってきましたけどね。ファッションや707号室や小道具なんかは。
でも、そもそも配役がミスってる。
レンもノブもシンちゃんもタクミもサチコもイメージじゃないね。
特に・・・レン┐(´д`)┌ヤレヤレ
レンとナナ2人のシーン、ぜーんぜん色っぽくないんですけど?
っつーか。カップルっぽく見えない(爆)
話を省略しすぎなのは、しょーがない。
じゃないと時間に収まらないし。
マンガ読んでる人はストーリーつながるしね。
でもハチの性格も、もっとちゃうでしょ。もっと尻軽だよ(笑)
章二がサチコに心変わりする辺りも・・・イマイチでしたな。
ナナも、もっと「女王様」だしさ。
あれだけ、頑張って【マンガの設定】にこだわったんだったら、
もーちょっと気合入れて欲しかったなぁ。というのがぶっちゃけな感想ですね。
っつーか。
「映画は映画さ!」的感じで映画化したほーが逆によかったかも。
宮崎あおいちゃんが、かわいかったので
星★★ってトコロでしょーかね。
もし続編、ホントに作るなら・・・キャストはちょっと再考したほうがいいんじゃね?
ちょいと映画でも見てダラダラしたくて・・・
TSUTAYAに寄ったら、やっとレンタル出来ました。
見ての感想を一言で言うと・・・。
中島美嘉の眉毛が薄くて怖いっす^―^;
宮崎あおいちゃんが続編を拒否ってるって理由も分かるきがす。
あれじゃ、ヒロイン中島美嘉じゃね〜?(笑)
マンガのイメージを大切にしよう、って気持ちはすごい伝わってきましたけどね。ファッションや707号室や小道具なんかは。
でも、そもそも配役がミスってる。
レンもノブもシンちゃんもタクミもサチコもイメージじゃないね。
特に・・・レン┐(´д`)┌ヤレヤレ
レンとナナ2人のシーン、ぜーんぜん色っぽくないんですけど?
っつーか。カップルっぽく見えない(爆)
話を省略しすぎなのは、しょーがない。
じゃないと時間に収まらないし。
マンガ読んでる人はストーリーつながるしね。
でもハチの性格も、もっとちゃうでしょ。もっと尻軽だよ(笑)
章二がサチコに心変わりする辺りも・・・イマイチでしたな。
ナナも、もっと「女王様」だしさ。
あれだけ、頑張って【マンガの設定】にこだわったんだったら、
もーちょっと気合入れて欲しかったなぁ。というのがぶっちゃけな感想ですね。
っつーか。
「映画は映画さ!」的感じで映画化したほーが逆によかったかも。
宮崎あおいちゃんが、かわいかったので
星★★ってトコロでしょーかね。
もし続編、ホントに作るなら・・・キャストはちょっと再考したほうがいいんじゃね?
やっと勝った・・・(涙)。
2006年4月30日 サッカーとかJリーグ第10節。
やっと勝ったよ。
負傷者だらけで、前節、ナビスコ、と・・・スタメン違うし。
予想通りだったけど広島、引いて守りすぎやろ?的展開で(苦笑)
なんとなく「崩せるのかなぁ?」って気分で見てたけどね。
このまま前半終るかと思った時に、下田からのボールが寿人に渡って・・・やっべーと思ったら1点献上Σ(゜д゜lll)ガーン
でも。
後半、おーしが入って。
マイクと山瀬弟君の2枚替え効いたね。
マイク、PKも獲ったしアシストも決めたし。
2得点にからむ活躍!!
どーもPKは自分で蹴りたかったらしいね(笑)
でも後ろからマツが来たって(・∀・)ニヤニヤ
しかし。マツは落ち着いてたよ。
あのPKは素晴しい・・・・。
久保は広島だったんだよね(笑)
小村はマリだったんだよね(笑)
試合見てて途中で思い出した┐(´∀`)┌ヤレヤレ
試合終了後のマツや他の選手のヨロコビを見てたらマジ泣きしそーになりました。
・゜・(ノ∀`)・゜・。・゜・(ノ∀`)・゜・。。
試合内容がどーであれ。
勝てたってコトが大きいデスよ。
これがきっかけになってくれることを期待してます。
でもな・・・
祐二は自分の出てない試合に勝って複雑だったかもしれないなぁ。
などと考えると、ちょっと切なくなりました。
やっと勝ったよ。
負傷者だらけで、前節、ナビスコ、と・・・スタメン違うし。
予想通りだったけど広島、引いて守りすぎやろ?的展開で(苦笑)
なんとなく「崩せるのかなぁ?」って気分で見てたけどね。
このまま前半終るかと思った時に、下田からのボールが寿人に渡って・・・やっべーと思ったら1点献上Σ(゜д゜lll)ガーン
でも。
後半、おーしが入って。
マイクと山瀬弟君の2枚替え効いたね。
マイク、PKも獲ったしアシストも決めたし。
2得点にからむ活躍!!
どーもPKは自分で蹴りたかったらしいね(笑)
でも後ろからマツが来たって(・∀・)ニヤニヤ
しかし。マツは落ち着いてたよ。
あのPKは素晴しい・・・・。
久保は広島だったんだよね(笑)
小村はマリだったんだよね(笑)
試合見てて途中で思い出した┐(´∀`)┌ヤレヤレ
試合終了後のマツや他の選手のヨロコビを見てたらマジ泣きしそーになりました。
・゜・(ノ∀`)・゜・。・゜・(ノ∀`)・゜・。。
試合内容がどーであれ。
勝てたってコトが大きいデスよ。
これがきっかけになってくれることを期待してます。
でもな・・・
祐二は自分の出てない試合に勝って複雑だったかもしれないなぁ。
などと考えると、ちょっと切なくなりました。
コメントをみる |

職場の研修に行ってまいりました。
4月27〜28日の1泊2日。
お泊りの研修なんて・・・
新卒の時に経験して以来だよ(´Д`)ハァ…
都内の某所で入社式終ったら・・・そのままバスで拉致(笑)
気付いたら、千葉県内の自然の沢山ある某宿泊施設に到着してました。
まあ、楽しかったけど。友達もいっぱい出来たし。
某一流企業の新入社員の方々とご一緒でした。
消臭剤とか芳香剤とかの有名メーカーだったよーに記憶してますが。
そんなことは
どーでもいいですよ。
で、今回は。
自宅から車で30分?くらいな、ビミョーな近さ(笑)
どうせなら、もっと遠くに行きたかったな。
温泉だったのに1回しか入られなかったし。
2日目は二日酔いだったし。
・・・それは自分のせい。
『ウコンの力』買ってくの忘れたもんね( ̄▽ ̄;)
すっごい疲れました。
二日酔いを差し引いても(笑)
でも1月から始まった研修も残すところ後3回。
5月の第3週で終りますよ。
4月27〜28日の1泊2日。
お泊りの研修なんて・・・
新卒の時に経験して以来だよ(´Д`)ハァ…
都内の某所で入社式終ったら・・・そのままバスで拉致(笑)
気付いたら、千葉県内の自然の沢山ある某宿泊施設に到着してました。
まあ、楽しかったけど。友達もいっぱい出来たし。
某一流企業の新入社員の方々とご一緒でした。
消臭剤とか芳香剤とかの有名メーカーだったよーに記憶してますが。
そんなことは
どーでもいいですよ。
で、今回は。
自宅から車で30分?くらいな、ビミョーな近さ(笑)
どうせなら、もっと遠くに行きたかったな。
温泉だったのに1回しか入られなかったし。
2日目は二日酔いだったし。
・・・それは自分のせい。
『ウコンの力』買ってくの忘れたもんね( ̄▽ ̄;)
すっごい疲れました。
二日酔いを差し引いても(笑)
でも1月から始まった研修も残すところ後3回。
5月の第3週で終りますよ。