買ったー。
 
Amazonでついで買い。
 
 
 
なんと、カートに入れてた靴が70%offになってて。

624円?そんくらいでー笑

思わず2足買いました。それでも1500円に足らなくて。

 
mixiにゅうすになってたこの本をプラスしました。
 
 


すっごい小さい本(と呼んでもいいのか?くらいの)で。
 
 
値段の割りにー笑
 
 
 
でも、間取り好き☆としては、楽しめました(σ・∀・)σYO!!
知らないアニメやマンガのお宅の間取りも多々あったけどね。
 

 
 
ドラえもん o((=゜ェ゜=))oの体の周囲が129.3cmだから、
野比家の廊下は、通れない的表現がありましたが・・・

 
周囲が129.3なので・・・からだの幅だったら、その半分以下なんじゃ・・・?

 
とゆー疑問は、やはり残りましたけどー笑

  

 

『吾輩は猫である』の苦沙弥先生の家、結構広いねぇ。

6帖間が4つも並んでたんじゃ、廊下の掃除も大変だ。
 




 
 

映画化された時に、原作もTVで紹介されてて。
 
ちょっと興味持ったので買いました。

 
放置してたの思い出して、読んでみました。
 
 
日航機墜落事故は、『沈まぬ太陽』の印象が強くてー笑
 
 
 
まぁ、こっちはこっちで別物ですが。。。

 
 
毎日、何気なく読んでる新聞だけど。

作る方は、戦いなんですね。
 
 
 
やっぱり今も昔もどんな業界でも『大人の事情』ってゆーか。

見えざる力、が働くとゆーか。
 
自分の思いを通すってゆーのは、難しい事で。
 
 
 
 
なかなか。
 
 

 
主人公の悠木さんの選択が、どーにも裏目裏目に出てるような、

そんなイメージが強かったなー。
 
 
ラストの選択は、よかったけど。
 
 
まぁ、そんなカンジ。
 
 

 
 

9月17日の日記

2008年9月17日 日常
9月17日の日記
食欲の秋らー。
 
某ファミレスの『栗系』デザート。
 
 
二日も続けて食べました(∀`*ゞ)テヘッ
 
 
 
こんなんばっか食べてたら、

一昨日の夜見た満月みたいに、まん丸になっちゃうかしらー笑
満月は、15日ですが。
今日は、中秋の名月。
 
でも、満月じゃないのよね。

 
キレイなお月様でした。
 
 
思わず写メりましたが、ものすっごちっさー笑
 
 
 
明日の夜は、満月見れるかなー。
 
 

好みの問題。

2008年9月13日 日常
好みの問題。
缶コーヒー飲みたくて、コンビニ寄ったら

新商品ってpopがついた『ジョージア シャープンアップ』って金色の缶を発見☆
 
ほんのり甘い0カロリーとか書いてあって。

 
興味津々で買ってみた。
 
 
飲んでみた。
 
 
 
 
 
・・・。
 
 
 
 
 
一言でゆーと、薄い。
何飲んでるのかよくわからないっぽい( ・◇・)?(・◇・ )
 
でも、アメリカンってワケでもないし。
 
 
  

まぁ、好みの問題ですね。
 
 

 
すごく薄味のコーヒーがお好みの方は、ヽ( ^∀^)ノq□ コーフィー ドゾーです。 
 
 

画面真っ黒。

2008年9月12日 日常
画面真っ黒。
まっくろくろすけでておいでー。

じゃないケド。

 
先月、P906iに機種変したばっかで(書いたかもしれないケド)
 
まだまだ新品同様なのに。

 
メル受信して、すぐにケータイ開くと・・・画面真っ黒。

数秒間そのまま。

 
思い出したように、画面変わるし。
 
 
とろいの?

不具合なの?
 
 
職場で、同じ機種使ってるコに聞いたら
「そんな事ないですよー」って言われて・・・(_ _。)・・・シュン
 

でも、mixiのコミュ見たら同じような症状の方がいらしたみたいで。。。

自分のだけじゃなかったんだなぁ。
 
 
どーしよーかな。
 
数秒我慢すれば問題は、ないんだけど。。。
 
 

 
 
実は、前使ってたP904iも不具合とゆうか。

カメラ起動すると、画面真っ暗でー。
何も写らないって事があって。

新しいのと交換してもらったんだよなぁ。
 
 
 
DoCoMoSHOPに持って行ったらいいかしらー。
 
どうしましょう。
 

『犬飼会長、10年W杯代替開催に前向き(スポニチ)』
 
 
そりゃ、まぁ。

最初から、南アフリカってゆーのがどなんだろ、と。
 
 
 
治安ー。治安ー。
 
 
あまり時間もないし。

 
早めに、結論出した方がいいんじゃないかしら。

 
どこで開催するにしても。
 
 
 
もし、ニホンでって話になったら。
 
 

今度こそ・・・|∀・).。oO(・・・)

恋のうた

2008年9月10日 音楽
1. そばにいるね(青山テルマ feat. SoulJa)
2. 愛のうた(倖田來未)
3. 何度でも (DREAMS COME TRUE)
4. かたち あるもの( 柴咲コウ)
5. コイスルオトメ(いきものがかり)
6. 恋する気持ち( mihimaru GT)
7. ONE (AI)
8. FANTASY (Chara)
9. きみの て( Every Little Thing)
10. 元気を出して (島谷ひとみ)
11. My Love (川嶋あい)
12. キミにKISS ( hitomi)
13. うれしいこと。( 一青 窈)
14. Go my way(矢井田 瞳)
15. come again ( m-flo)
16. BLUE BIRD (浜崎あゆみ)


何度でも、コイスルオトメ、恋する気持ちあたりが、すごく好きです。
 
 
最近・・・これ系のアルバム、めちゃ多いよねぇー。
 
 
でも、買うまででもないんだよなー (=^. .^=)
すごい!!

にゅうばぁじょんキタ☆
 
 
先生!!(* ̄◇ ̄)/゛
ここホントに、みっきーのブログですかー?笑

 
うん。

いいカンジポッ(。-_-。 )人( 。-_-。)ポッ
 
 

グリコの、
コロンが大好きで。
 
それの『みかん味』“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪

 
 
食べてみるまで、ちぃと不安だったけど。

 
んまかったお☆
 
 
みかんなカンジが、イマイチだったのは・・・

QOOのとってもオレンジを飲みながら食べたせいかしら?
 
 
 
どんだけ好きなんだ、オレンジ風味σ(*゜∀゜*)
 
 
ランチの、
デザート♪

温かい『ぜんざい』です。

 
 
 
冷たいの食べると、お腹壊すのでー(・┰・)v

 
 

明日、ここの『りにゅうある』なんだよねぇ。

ココログは、今日ばーじょんあぷしてたー。

 
ふむー。
 
 
楽しみなり☆

撤収。

2008年9月9日 日常
お向かいの改装工事、終了した模様ー。

 
 
足場も解体して、

皆さん撤収☆

 
おお(はーと)

これで、やっとカーテンが開けられるよん♪
 
 
カントリー・ロード
この道 ずっとゆけば
あの街に つづいてる
気がする カントリー・ロード

ひとりぼっち おそれずに
生きようと 夢見てた
さみしさ 押し込めて
強い自分を 守っていこ

カントリー・ロード
この道 ずっとゆけば
あの街に つづいてる
気がする カントリー・ロード

歩き疲れ たたずむと
浮かんで来る 故郷の街
丘をまく 坂の道
そんな僕を 叱っている

カントリー・ロード
この道 ずっとゆけば
あの街に つづいてる
気がする カントリー・ロード
 
どんな挫けそうな時だって
決して 涙は見せないで
心なしか 歩調が速くなっていく
思い出 消すため

カントリー・ロード
この道 故郷へつづいても
僕は 行かないさ
行けない カントリー・ロード
カントリー・ロード
明日は いつもの僕さ
帰りたい 帰れない
さよなら カントリー・ロード


 

 
 
耳をすませば、が好きで。

すごく、ホンワカした気持ちになれるから。

 
あの、坂のシーンが大好きでー笑

何度か、ココに書いてるけどね。

 
 
この歌も、好きです。

でも、この歌は、ちょっと切ないね。

 

 
今日、“仏送り”で。

終わりました。
 
 
 
これで、多分。
あの家に行く事は・・・ほとんど無くなるんだろうな。
 
 
 
さよなら、なんだー。

 
多分。 

 
 
 
頑張って、見ればよかったー。
 
突っ込みどころ満載の試合だったようで。

 
 
(*゜0゜)ハッ!!として目覚めたら、すでに1-0で。

(゜∇゜ ;)エッ!?と思ったら勝ってました。
 
 
 
その後、睡魔に負けて、目覚めたら終了してました。


 
 
ああ残念。
 

 
 

どうでもいいけど

久しぶりにストレッチしたら、すこぶる筋肉痛です。

主に体の裏側?後ろ側?背面?

まぁ、そっちの方が。
 

 
そして、日曜なのに、
向かいのお宅の改装工事が休みじゃない件について。

 
 
ここ数日間、部屋のカーテン開けられませんの巻き。

 

09月07日付 日経新聞の報道「日本、3―2でバーレーン下す W杯アジア最終予選」へのコメント:

時の流れは、

2008年9月6日 日常
うっすら早く。
 
 
(・∀・)ニヤニヤ

 
カップラのびた話じゃないよー笑
 
 
 
ふむ。
 
 

ちょいと年下の友達が、

パパになるらしい。


デキ婚・・・ですな。

うわぁー笑

 
早いよー。
早すぎるよー。

 
 
えと。

その彼と友達になったのは、彼が中学生の時でー。

元職場の、上司の息子さんですわ。

 
その彼も、成人しちゃって。

で、パパですと?

カノジョ年上らしーとか笑

 
 
あー。
先越されたなぁー(≧m≦)ぷっ!

 
ははは笑

これから、大変だぁね。

 
ガンバレー☆
来年のカレンダーを、

入手しました。

 

 
チーのカレンダー予約するの忘れたケド・・・( ̄∇ ̄lll)
 
 
 
ついでに手帳も買っちゃった☆

サヨナラの日。

2008年9月3日 日常
今日が、先日亡くなった伯母の葬儀でした。
 
 
昨夜は、ウチの方の親戚と、
伯母の方の親戚が、合計17人くらいで、
伯母の家に泊まったそうで・・・。

シニア層のプチ合宿状態だったとかー苦笑
 
 
今朝の、朝食の準備が、激しく大変だったらしいです。
 
 
大人17人分ったら・・・確かに( ̄∇ ̄lll)
 
 
 
 
さっき、顔を出しに行って来たら、

もう、ウチの方の親戚しか居なくて。

まぁ。
いつものメンツってヤツで、少し安心しました・・・笑
 
 
 
 
 
  
 
 

 
伯母さん、伯父さんに逢えたかな。
兄さんに、逢えたかな。

お祖母ちゃんにも、逢ったかな。

 
今日は、少し、泣いちゃいそうです。

今のウチに。

2008年9月2日 日常
激寝不足( ̄、 ̄*)zzz。o○
 
 
 
向かいのお宅で、屋根のリフォーム的な事をしてるので。

やたらとにぎやか。
 
 
 
今は、お昼休みのよーです。

 
ワタクシも、お昼寝タイムだなぁ・・・。
 
 
 
 
昨日は、色々あって。

 
 
公私共に・・・( ̄∇ ̄lll)

 
したら何と。

福ちゃん電撃辞任だし。

大学生に練習試合でA代表負けたし。
 
 
 
怒とうの勢いで始った9月なり。

独り言。

2008年9月2日 日常
寝ないといけないんだけど。

眠いんだけど、寝れない。
 
 
 
 
もう、昨日になっちゃうんだけど。

 
 
伯母が、亡くなりました。
父の兄の奥さんなので、血のつながりってヤツはないのですが。
 

10年間もの間、

施設と病院を行き来してて。


 
なので、多分最後に会ったのは、10年くらい前。
 
 
もう覚えてないくらい前。
 
 

最後に、名前を呼ばれたのって、いつだろう。
 

 

 
 
 
 
父が生まれ育った家は、

何となく、小さい頃からあたしにとっては居心地が良くなくて。 
 
アウェーみたいな、そんな感じ。

 
色々と、あった家で。

伯母が入院してからは、誰も住んでなくて。
 
 
お盆とか、お墓参りに行った時に寄るくらいなので。
 
 
 
 
 
お茶の準備だったりとか、

葬儀社の人に何か聞かれたりしても

勝手が分からずに、右往左往しました。。。
 
 

 
 
 
伯母の事を思い出そうと思っても、

伯母との思い出が、ほとんど無くて・・・。
 
 
 
6年前に亡くなった従兄弟の兄さん(亡くなった伯母の息子)の

事ばかり思い出してしまいます。
 
 

 
幸せなのか、不幸せなのか。

従兄弟が亡くなった時は、伯母の認知症がずいぶん進行してて。

結局、

伯母は、

自分の息子が先立った事を知らないまま亡くなりました。

 
 
 
向こうで会ったら、びっくりするだろうなー。 
 
 
 
今は。

長い間苦しんだ伯母が、
安らかに眠ってくれる事を祈るばかりです・・・。
『朝バナナダイエット』
とかしてるわけじゃないんですがー。

近頃、朝は、バナナです。

あとカフェオレとウィダーイン。

 
 
朝は、食べたり食べなかったりだけど

薬飲まなきゃいけないので。
 
 
 
だからなんだとゆーわけじゃないけど。
 
 
まぁ、今日も1日頑張ります。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索