ハチクロです。

大人の男の人が、

『ハチクロ』

一生懸命語ってるのが可愛らしい☆笑

 
 
プロの人からの見た目ってのは、

視点が違うもんだね。

 
 
なるほど、と思われ。

 
 
 

また、読んじゃいそうだなー。

明日休みだしー笑
06月14日付 日経新聞の報道「震度6弱の余震も、気象庁が注意呼びかけ 岩手・宮城内陸地震」へのコメント:

すっげ、ゆれました。震度5強とかで・・・。

怖かったです。

震源地は、岩手県なんだけど、

距離的に近いんで・・・。

ヤバかった。

遅番で、家に居たので、
職場の事がすっげ気になって電話したんだけど、
DoCoMo・・・全然つながらず。

家電からかけたケド、
回線が込み合っててこれまたつながらず。

ネットは使えたけど・・・それじゃ連絡取れないし。

ソフトバンクやauは、

結構早く使えるようになってたみたいだけど

結局、DoCoMoは、お昼近くまで不通でー。



通信規制を、かけてたそうで。



まったく・・・( ̄∇ ̄lll)

何のためのケータイなんだか。


災害時に、お互いの安否なんかの連絡取れないって・・・

本当に不安だろうな、と。

実感しました。

 
なんとか・・・

行方不明の方が、無事に見つかりますように。

 

大きな余震が、起きませんように。

 
途中からみましたけど。
 
 
うーん。

五輪前なんだけど、

どうにも((o(*^^*)o))わくわく感がupしないし。


でも。

岡田君トコの試合よりは、
反町君トコの試合の方が、

みてて面白いよ。

点は入らなかったけど(≧m≦)ぷっ!

 
OA枠、どうするんでしょ。


まあ・・・今は、W杯予選とかぶってるし
 
公表してないだけで、実は、もう決めてるとか。


ただ・・・前回ー笑

OA枠で呼ばれた選手に、
周りが遠慮してるだけにしか、見えなかったので。

監督もおかしくなっちゃった(ように見えた)しなぁー。


今のチームも、
中盤は選手そろってるように感じますけど。






「世界基準」とか「メダル」とか言ってるけど

北京五輪サッカー男子 グループB
『日本 オランダ ナイジェリア アメリカ』

ですよー♪

ドイツW杯のグループリーグ並みに、
予選突破キビシイ面子ばっかりだと・・・思われ。


それに。

開催国が、中国だからなぁ。

何かが起きてもおかしくない・・・( ̄∇ ̄lll)








06月13日付 ZAKZAKの報道「反町J決定力不足“点取れよ!”ほど遠い「世界基準」」へのコメント:
運命のルーレット廻して、

アレコレ深く考えるのはMystery

ほら運命の人はそこにいる

ずっと君を見ていた


 

 

ZARDの曲。

とゆーよりは。

コナン君の主題歌といった方がいいのかしらー。
 
 
 



とめられなくなっちゃったら、
気持ちは、もうとまらないし。


 
みくしーの某さんの日記を見てて・・・

好きだって言っちゃえばいいのになー、と。

思ったり思わなかったり笑

人様の恋愛なので口は、出しませんケド。

 
 
まぁ、なので。

このチョイス。

 
こっちは、見てないハズなのでー笑
戻ってきてくれて、

本当に(TдT)アリガトウ。

 
倒れる前からしたら、

痩せちゃってたケド・・・。


それでも、またこうやって日本のために力を貸してくれるくらいに
元気になってくれて・・・ウレシイよー。

 
 
ああ。
やっぱり、
オシムの作ったチームがW杯出場決める場面を見たかった・・・笑

 
しつこくてゴメンナサイ、ですけど。


06月04日付 日経新聞の報道「オシム前監督、アドバイザー就任」へのコメント:
Amazon。

デザイン変わって見にくいわー。

なれないわー。



ってゆうか。

ココで、Amazonのレビュー使えなくなっちゃったし。

しょっちゅうAmazon見てるくせに

NANAの新刊出てたのに気付いてなかったし。


使えないわー、アタシ笑 

05月29日付 日経BizTechの報道「アマゾン、化粧品販売コーナー「コスメ」を新設」へのコメント:
休みだったけど、ウチの方では、テレビで放送してなかったので見れませんでした。

せっかく、見てもいいかなーって気分だったのに。

 
タイミング合わず。

 
自分の目で、見てないので、なんとも・・・ですが。

巻さんのわんとっぷ?

あー。

あははー( ̄∇ ̄lll)

まんまと失敗なさった模様・・・。

 
 
「90分間走れるサッカー」とか。

 

決別・・・?笑
 
 
 
 
まあ。 
 
 
別に、親善試合だし。

 
予選で、走ればかまわないけどねー笑



05月27日付 日経新聞の報道「サッカーキリンカップ、引き分けで日本が連覇」へのコメント:
大好きなハズのサカに、

うっすら気持ちが向いてないわー。

 
 
ファンサカも放置ぴーだし・・・

トゥーロンの大会とか

Aダイヒョのメンバとかキリチャレとか・・・

あーやってたんだなー、くらいで。

 
なんだかなー(^▽^;)

 
 
2年〜3年前かな?
このブログ、しばらく書けなくなってた時期があって。

多分、その頃と一緒。

 
 
シゴトの事で頭モヤモヤしてた。
そこ辞めて、今の職場入ってからブログ復活したしー。

 

正直。
重くて仕方が無い。。。

自分ひとりが大変なワケでは、全然ないんだけど・・・。
 
 
コレで、本当にいいのか、とか。
もっと違うやり方があるんじゃないか、とか。

 
考えちゃうと、気管に炎症起こしたりしなかったりー( ̄∇ ̄lll)

 
 
あえ?

だーかーらー。

サカだってばー笑

 



05月24日付 日経新聞の報道「日本、コートジボワールに勝つ サッカーキリンカップ」へのコメント:
レンタルで、
前に見たこと忘れてました。

もしかして、
レビューとか書いてるか?笑

 

1999年公開だったんだもんねー。

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』や
『ターミナル』より前なんだ。

 
 
トムハンクスは、結構好き。

 
 
 

ラストが・・・なんとも。

いったい、もう何年生きたんでしょうね。
自分の大切な人達が、先に亡くなっていって

それを一人で見送り続けていくってのは、

ホントに、耐え難い孤独だよね。

 

やっぱりこれ、
原作読んでみよーかなー。
 
これ、買うつもりで本屋行ったワケじゃなかったんだけど。

 
 
 
手に取っちゃったら、
買ってしまいました。

 
 
映画、観たかったケド。
絶妙のタイミングで・・・愛犬が亡くなったもんで。

 
映画館で観るのは、
うっすら危険すぎたので自重してて。

 
 
 
 
 
 

 
 

 
 
アタシは、10の約束のうち、何個守れてたんだろうね?

 
 
 

胸が締め付けられるような、そんな気持ちで。
 
 
 
涙が止まらなくて。

夜中に泣いたりするのは、もうやめようって決めたのにね。
 
 
もう、ホントにー笑

 
 
やられました。
 
 

 
茶色のシベリアンハスキー、オス、12歳8ヶ月。

目が青くて涼しげだったので
『涼(りょう)』って名前になりました。

ちっちゃい頃から、病弱で。

ちょいちょい、病院にかかってて。

すこぶる、お金のかかるワンコで。


体、大きいのにすごい臆病で神経質で。

甘えん坊で、水嫌いで、ぬれた道路なんか絶対歩かないし。

そり引く犬のクセに、雪道苦手だし。

小石を食べ物と思って食べて病院送りだし。

トロくて、ばったも捕まえられないし。

新車のバンパーをかじるし。しかも何度も。

車庫の柱もかじるし、壁も壊すし。

自分の小屋ですら、かじってボロボロにするし。

時々逃亡するし。

家に入りたくて、玄関先で固まっててこでも動かないし。

散歩行くと、道路で寝るし。 
 

かまってかまってって鳴くし。

オジサン大好きだし。

道路工事の人や作業してる所みるの大好きだし。

待ては出来るけど、お手は、出来ないし。

ちっさい虫が体にとまっただけでも異常に気にするし。

でかいくせに、猫苦手だし。

ビスケット大好きだし。

パンが大好きだし。

果物も大好きだし。 

お酒もビールも飲むし。
 
逆さまつげで、しょっちゅう目やにだしてるし。

散歩コースは自分で決めちゃうし。

ゆーこときかないし。

散歩中にアタシの車見ると、ダッシュで追いかけてくるし。
 
夜遊びしてこっそり帰って来たのに気付いて鳴くから・・・夜中帰って来たのバレバレになっちゃうし。

散歩中、ケータイなるとビックリするし。

ギュってハグすると、デレデレしてるし。

でっかい舌で、ベロベロなめるし。

食い意地はってるし。


泣いてるときも、切ない時も、側にいてくれたし。

悩んでる事も、聞いてくれたし。

何言ってんだコイツ、みたいなとぼけた顔で癒してくれたし。



書いても書いても書ききれないなぁ。


手のかかる弟みたいな、子供みたいな。


親友みたいな。




そんなりょうちゃんと、今日お別れです。



夜、火葬してもらいます。

色んなペットが眠ってる所に、埋葬してもらいます。

隣のお家で飼ってた猫の愛ちゃんも、そこのお寺で眠ってるので。




夜中に号泣したりするのは、
今日で最後にします・・・。
江國さんの短編集で。

最初のお話の「デューク」が、すごく悲しくて、切なくて。
でも好きで。

自分が、犬を飼ってた、からかな。



デュークみたいな事が、起きないかな・・・って。

昨日から、何度思ったか。

 
1日だけでもいいから、
戻ってきてくれないかなって。

 

もっかい、一緒に散歩行きたかった。

もっかい、ぎゅってハグしたかった。

もっかいだけでいいから、目をあけて欲しかった。



もう叶わないけど。







 


デューク
夏の少し前
僕はジャングルに住みたい
桃子
草之丞の話
鬼ばばあ
夜の子どもたち
いつか、ずっと昔
スイート・ラバーズ
朱塗りの三段重
ラプンツェルたち
子供たちの晩餐
晴れた空の下で

日曜の夜です♪
サザエさん的な位置付けですかね?

コレ見たら休みも終っちゃうから、
明日のために寝るだけだぜ、みたいな^m^

SEASON-3キタ☆

やぱり面白い〜笑

セクスィ〜部長ヤバイっす。

 



って事で、新年度。

 
 
新入社員乙(* ̄◇ ̄)/゛


ウチの部門にも、
女子1名配属されました。

まぁ。
アタシなんかが、上やってるトコロに来ちゃったのも運だと思うので。


あきらめてお付き合いを願いますよって感じですわ。

それはそれで、
社会人最初の試練だったりして(≧m≦)ぷっ!

ははは笑


基本的な事教えたら。

後は、みーーーんなに、
育ててもらいますヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ♪


(´∀`*)ウフフ
 


 
基本「とりあえず習うより慣れろ」派なので。

新人さんは、どんどんやってみて。
いっぱい失敗してみるといいとおもわれ。

 
 
「仕事は、習うもんじゃないよ。
自分で見て覚えるんだよ。
先輩がやってる事、自分で見て盗みな。」と。

最初の最初に仕事教えてくれた
尊敬する先輩から頂戴したお言葉。

何年たっても、ずっと覚えてるしね。

 
 

『春の歌』。

2008年4月2日 日常
新卒で、就職したカイシャを退職した時の事。

就職したのも初めてなら、
会社を辞めたのも初めて。

3月末日の事でした。


最後に残ってる有給を使ったので、

数日前には、仕事終了して。
寮から引っ越す準備してたと思う。



3月30日だったか31日だったか・・・
日付は、はっきり覚えてないけど、

職場の同期で、その頃好きだったアーティストの
武道館ライブに行って。



ちょうど、桜が満開で。

東西線の九段下で降りて
千鳥ヶ淵でお花見をしながら歩いたなぁ、と。



そんな、ずっと忘れてたコト思い出したりしました。



それから、何度か転職して。
する度に、自分は、いつも見送られる立場だったので。

辞める人を見送る気持ってゆうのは、
今の職場になるまで、あまり感じたことが無くて・・・。

何回、何人、見送ったんだろう。

自分が、今までサヨナラした職場でも、
今のアタシみたいな気持になってくれてた人って
いてくれてたのかな・・・と。


いてくれたと、思いたいー笑







そんな事を、思ってみたりする4月の夜。




書きたいことが、
うまく言葉にできないよー。
 



スピッツ 草野正宗 亀田誠治 CD ユニバーサルミュージック 2005/04/20 ¥1,050春の歌
テクテク
信じちゃう人も、
いるんですねぇ(≧m≦)ぷっ!

お茶だけで痩せたら、

苦労はないですよーん(・∀・)ニヤニヤ

・・・って。

買ったことありますけどσ(*゜∀゜*)

今問題になってる会社の商品じゃないですけどね。



まー。
藁にもすがりたい気持ってゆーのかしら(∀`*ゞ)テヘッ

 
上手い事、書くんですよね。

いかにもーみたいな。

「楽して痩せたい」面倒くさがりな人の
ハートをわしづかみにするよーな文章と写真( ̄∇ ̄lll)

 
まぁ。

ダイエットに近道は、ありません。

04月01日付 朝日新聞の報道「「飲むだけでやせる」お茶ウソ 2社に排除命令」へのコメント:
18巻、
この前出たばっかなよーな気がしてましたが。

まあ、
続き早く読めてウレシイ限りです笑

次巻は、8月・・・?

遠いなぁー。

『ホムンクルス』の核心に、近づきつつあり。

 
ホーエンハイムとお父様の関係とか

ホーエンハイムの“正体”とか。

ネタバレなので、詳しくは書きませんケド。

ってゆうかホーエンハイム、
カッコイイ〜(´∀`*)ポッ


 

気になるのは、
エドとアルのつながりと。

エドの具合。

アームストロング(おねーちゃん)と
ロイ・マスタングの今後・・・。

やっぱ、8月は遠いー。
 

 
 
 

 


 

ISBN:4757522371 コミック 荒川 弘 スクウェア・エニックス 2008/03/22 ¥410
朝ドラに、

こんなにハマった事無かったデス。



みくしの日記は、
ほとんど『ちりとて観察日記』に成り果てて笑


でも、終っちゃいました。


あのオチは、ねーだろーと思うのは。

多分、
アタシが「おかあちゃん」じゃないから?


見る人の立場やその時に自分が置かれてる状況や、
気持で感情移入する登場人物も違ってくるもんだし。



良いとか悪いとかじゃなくね。


まぁ、
『師匠の落語を伝えていく』とゆー意味では、
方法は、落語家だけじゃないし。
道は、一つじゃないと思われですが。



『なりたいもん』になれるってのは、幸せな事ですよ。



ただ・・・
ここ2週間くらいの詰め込みっぷりには、正直がっかり(つд⊂)エーン

今日の15分もだけど。

小草若兄さんが草若襲名した辺りも草原兄さんが賞を頂いた辺りも、四草兄さんの子育ても、メガネ君に弟弟子が出来た事も、正平君の夢がかなった事も、奈津子さんの本も、お父ちゃんの事も、

そして若狭の出産も。

1日で終らすなんて、あんまり笑



草々兄さん達共に、
3月ももーすぐ終ります・・・。
 
 
 


TVサントラ CD エピックレコードジャパン 2007/12/19 ¥3,059
1年前の今日。
水曜日だったんですけどね。

車買った日です☆
正しくは、納車の日。

今のコが、アタシのトコロにやってきた日。。。

1年って、早いわー。


で。
昨日の夜、totoBIG買いました♪

これ当たったら、車のローンも一発だわ(∀`*ゞ)テヘッ

って・・・おまいは小次郎おじちゃんか?

 
でも、
当たったらすごいよ。あたし買ったヤツ。
なんと『1』が2コしかないー( ̄∇ ̄lll)
『2』は4コで・・・残りは、当然『0』だしな。

こんなに引き分けばっかりな結果ってある意味すげーよ。

 

 
などと書いてたら、
タイタニック前半が、終了ー。

ビデオ持ってるんですけどね笑

映画も、観に行ったし。
映画館で、号泣した記憶があります(σ・∀・)σYO!!
 

この頃のレオ様(と呼ばれてたよね)・・・ディカプリオが
やたらと好きでした。
 

DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2007/10/24 ¥1,490
1-1のドローでした。

でも、面白かったデス。
 

1点取られはしたけど、
勢いが、違って見えました。

 
 
 
まぁ、相変わらず
日テレのサカ中継は最悪でしたケド。



Aダイヒョウに呼ばれてて、今日の試合に出てない
うっちーの名前を出したは、いいが。

「うちだあつひと」と、言い放ちました鈴木健。

しかも、その後訂正お詫び等は、一切無し笑


そして、昨夜のバーレーン戦の話題で

三次予選なのに最終予選と勘違いした発言してませんでしかた?


しかも
全然実況してなかったしなー。


せめてゴール前でのプレーには、

実況しようよ?


何回も、同じこと連呼しなくていいから。


日テレのへたれっぷりは、
今に始まったことじゃないけど。

見てると、ホントにイライラするから( ̄∇ ̄lll)



ツッコミどころ満載で、
ネタには、なるけどねー笑

 

03月27日付 日経新聞の報道「サッカー五輪代表、アンゴラと引き分け」へのコメント:
前半は、見てたけど

途中から、記憶がありません(^▽^;)

 

また、4時頃まで床の上で爆睡こいてたので・・・。


負けましたか。

前半も・・・点が入る気がしなかったし

バーレーンとオマーンは、曲者ですもの。

3次予選、上位2チームだよね?
まあ・・・最終予選出れないって事はないと思うけど。
 
 

海外組が、どーとかって問題でもないと思われ。



なんと。
師匠の移籍先が決まったようで・・・☆

http://www.jfa.or.jp/family/players/news/080325_02.html

やぱ、アメリカですか。

あまり見れる機会は、なさげですが。

ガン( ゜д゜)ガレ師匠♪

03月27日付 日経新聞の報道「サッカーW杯予選、日本痛い黒星・バーレーンに0―1」へのコメント:

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索